事業承継に関するご相談 お問い合わせ
TOP > ニュース > 当社独自調査『超重要インフラメンテナンス人材不足調査』がテレビ東京系WBS(ワールドビジネスサテライト)他各メディアで紹介されました
メディア掲載

当社独自調査『超重要インフラメンテナンス人材不足調査』がテレビ東京系WBS(ワールドビジネスサテライト)他各メディアで紹介されました

株式会社マイスターエンジニアリング(本社:東京都港区、代表取締役社長:平野大介)は4月28日、日本外国特派員協会(東京都中央区)とオンラインにて、「2030年クライシスに陥る『超重要インフラ』メンテナンス人材不足に関する独自調査」発表記者会見を行いました。本件の様子およびレポート内容が、当日のテレビ東京系WBS(ワールドビジネスサテライト)他、各メディアにて紹介いただきましたのでお知らせいたします。

<メディア掲載>

■テレビ
・テレビ東京系「WBS(ワールドビジネスサテライト)」
 2023 年 4 月 28日(金)11:00〜放送回
 https://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/

■新聞
・日刊工業新聞(2023年5月8日)
 「超重要インフラメンテ人材減少」
・日経ヴェリタス(2023年6月18日号)
 「忍び寄る「インフラ人材」危機 災害復旧などに懸念も」

■WEBニュース
・テレ朝ニュース(2023年4月28日)
 インフラ保守・点検の技術者不足が深刻 2030年に3分の1減 (tv-asahi.co.jp)
・MONOist(2023年5月2日)
 重要インフラに“2030年クライシス”の恐れ、メンテナンス人材不足調査で判明:FAニュース - MONOist (itmedia.co.jp)
・日経電子版(2023年6月17日):「忍び寄る「インフラ人材」危機 災害復旧などに懸念も」

■ラジオ番組
・FM埼玉Nack5「Good Luck!Morning!」(2023年5月1日)

<調査資料>

・プレスリリース
 「2030年クライシスに陥る「『超重要インフラ』メンテナンス人材不足調査」(抜粋版)

<記者会見の様子>

<マイスターエンジニアリングについて>

マイスターエンジニアリンググループは、1974年の会社設立以来、日本の産業・社会インフラを支える技術サービス集団です。重電機器や都市土木等の超重要インフラの改修・メンテナンスや、半導体、自動車、産業機械など多様な分野への設計・開発・フィールドエンジニアリングを提供しています。当社グループは、高い技術力を持つ中小企業と「技術サービス連邦」を形成し、技術者の採用とキャリアアップ機会の提供、経営インフラの共通化、DX導入投資を通じて、社会が当たり前に機能するためのインフラを未来に繋いでいくリーダーとなることを目指しています。

この記事に関するお問い合わせ

マイスターエンジニアリンググループ

〒100-0005 
東京都千代田区丸の内1-7-12サピアタワー 15階
MAIL:me-pr@mystar.co.jp

お問い合わせフォームはこちら

その他のお知らせ